歴史的スピードマスター

by admin
6月 07 2012 年

画像はおなじみのスピードマスターですが、ただのスピードマスターではありません。
760,000kmを旅した経歴を持つスピードマスターで、1969年に月面初着陸を果たしたアポロ11号搭乗のマイケル・コリンズ飛行士が着用していたそのものです。

コリンズ飛行士は月着陸船には乗り込まず、司令船に残って月面を周回する任務でしたので、このスピードマスターは月面には降り立っていないのですが、歴史的な時計である事に異論は無いでしょう。

当時のままと思われるベルクロ式ストラップが”オリジナル”といった雰囲気を醸し出してます。
このストラップのレプリカがあったら欲しいものですね。

ちなみに、月面に初めて降り立ったアームストロング船長のスピードマスターもスミソニアン博物館所蔵だったと記憶してますが、こちらは非公開のようです。

一時期、雑誌などで月面初着陸のスピードマスターのムーブメントはcal.321かcal.861か?という議論がありましたが、こればっかりは文字通り蓋を開けてみないとわかりませんね。

ただ、時期的なものや、NASAの支給品であるスピードマスターは当時基本的に繰り返し使用されるものであったという事から、私はcal.321だったんではないかと思います。

時計ビギンで、最後の月面着陸となったアポロ17号で使用されたスピードマスターの裏蓋を開けた事がありましたが、その個体はcal.321でした。

画像のコリンズ飛行士のものも、プッシュボタンなどがcal.321時代の特徴を備えてるように思いますが、このあたりの詳細な知識について、私はいわゆるスピマスマニアと呼ばれる方たちほどの知識は持ち合わせておりませんので、詳しい方いらっしゃいましたら、コメントで解説をお寄せくださいませ!

余談ですが、NASAによる公式時計選考の際、手巻きデイトナが最終選考で脱落したという噂があります。
いったい何がスピードマスターとの運命を分けたのでしょうか??

近いうちに、構造/機能面を中心に、私なりの勝手な推論をこちらで述べてみたいと思ってます。

次ページへ »

« 前ページへ

コメントは受け付けていません。